先日、とあるセミナーで、 「女性の管理職登用を阻む一番の要因は、“女性が管理職になりたがらないこと”である」という企業アンケート調査の結果が報告さ...
2023.5.23
女性活躍推進。 試行錯誤しながら前に進めている企業もあれば、これ以上どう進めて良いか分からないと止まっている企業も… 今日は、女性活躍推進の本質を探ってみたいと...
2023.5.19
↑ プロジェクトで言語化したFRACTA Value 「ブランドを、未来の文化へ。」をビジョンに掲げ、ブランドの挑戦をテクノロジーとデザインの力で...
2022.6.1
グローバル展開される日産自動車様では、日本から次世代リーダーの発掘、育成、輩出に意欲的に取り組まれています。 従来、あるべき人材像から獲得すべきスキルを明らかに...
2021.10.26
キャリアという言葉は、永いこと、アップという言葉と共にありました。 「キャリアアップしたい」には もっと高いお給料で(金銭的報酬の向上)、 もっと有名な企業で(...
2019.4.25
新年あけましておめでとうございます。 bouquet高橋です。 唐突に宣言しますが、 2019年、bouquetは発信を強化します。 2018年を振り返れば、 ...
2019.1.7
Q. 出産して産後5ヶ月でフルタイム復帰。想像と違ったのはどの辺でしたか。 言ってしまえば、「世間の風の冷たさ」でした。 例えば、子供が熱を出して急に休まなけれ...
2017.4.10
働き方改革も女性活躍推進も、多様な人材が自分を存分に活かすこと、活かすチームをつくることを目指していると考えます。 今回のワーママお一人の取材を通して、D&am...
2017.3.14
企業は今、働き方改革に注力し始めている。働き方改革は、長時間労働の是正…と捉えられがちだが、それだけではない。残業禁止にすれば、はい完了。というわけではない。働...
2017.1.31