働き方改革も女性活躍推進も、多様な人材が自分を存分に活かすこと、活かすチームをつくることを目指していると考えます。 今回のワーママお一人の取材を通して、D&am...
2017.3.14
企業は今、働き方改革に注力し始めている。働き方改革は、長時間労働の是正…と捉えられがちだが、それだけではない。残業禁止にすれば、はい完了。というわけではない。働...
2017.1.31
Q.今のポジション(=事業責任者)のオファーを受けた時の心境や、やると決めた時のこと、聞かせて下さい。 人事マネジャーとして復職してから1年間で、自分自身の改革...
2016.12.26
Q.結婚・出産を経て今のポジションを担うまで、どのようにキャリアを積まれたのでしょう? 様々な仕事を経験しました。コーディネーター、営業、ブランディング、そして...
2016.11.12
先日、日経リサーチ社の「人を活かす会社」調査の2016年の結果が発表されました。私は5位にランクインした花王グループに注目しました。理由は一つ、その記事で紹介さ...
2016.10.12
今回ご登場頂くのは、人材系A社でとある部門の責任者を務めるK子さん。 小学校1年生の子育て中のお母さんでもあるK子さんのワーキングマザー奮闘記をご紹介します。 ...
2016.10.11
Q.正社員のワーキングマザーもですが、パート勤務の女性社員の戦力化もかなり進んでいらっしゃると聞きました。 世の中にご提案、ご提供している以上、自社で実現できて...
2016.9.21
今回は特別編です。 『新しいスタンダードをつくる』を掲げ、「主婦」「若者」領域に特化した独自の人材サービスを展開する(株)ビースタイル。創業から15年、つまり1...
2016.8.27
Q.単身ドイツに渡って数ヶ月。どのような生活ですか? 正直、こんなにキツいと思わなかったですね。「駐在員は24時間体制、365日勤務」とは言われますが、その通り...
2016.8.27